優しい時間が満ちる場所
予約するBOOKING
ご予約・
お問い合わせ
Booking/Inquiry

About
tarakiya

人生が交錯する
ヴィラとダイニング

住宅地の中に広がる森のような庭。
その中に佇む二棟の古民家をヴィラとダイニングにリノベーションしました。TARAKI (多良木町)のAKIYA(空き家)をステキに活かすプロジェクト、その拠点となるのがTARAKIYAです。

news

ほっとくつろげる
心地よい時間を

築100年以上のわら葺きの古民家をリノベーションした一棟貸しのヴィラです。夜は満点の星空を眺めながら地元の料理と球磨焼酎に舌鼓を打ち、朝は鳥たちのさえずりで目覚める。日々の喧騒を離れ、ゆったりとした時間をお楽しみ下さい。

room

  • 4~5 guests
  • 2 bedroom
  • 2 beds
  • 3futons
  • 1 baths
間取り

price

  大人 小学生以下
一棟基本料金(2名様) 19,800円  
1名追加1泊料金 5,500円 3,300円

option

     
夕食4,950円〜(飲み物代別)  
朝食 1,650円  
 

★価格は税込みです。
★一棟には最大、大人5名様までご宿泊が可能です。5名様を超える場合は、近隣の旧白濱旅館との分泊も可能ですので、ご相談ください。
★お子様、未就学児のご宿泊とお食事については、ご予約時にご相談ください。

kotonoha

自然に囲まれた
やさしい食卓

昭和初期に建てられた瀟洒な古民家をリノベーションしたダイニングです。窓からは四季折々に異なった表情を見せるコトノハの庭が楽しめます。地元たらぎの旬の食材を使った創作メニューを提供していきます。

menu

                   

筍と鶏肉のグリーンカレー..........¥1,200

筍と鶏肉をココナッツミルクで煮込み、
青唐辛子や数種類のスパイスで味付けしたタイカレー。
バルサミコ酢で味付けしたグリル野菜とご一緒に。
辛味が強いですが、辛いのがお好きな方にはやみつきになる味です。

                   

鶏もも肉とムール貝のヴァポーレ..........¥1,400

鶏もも肉をムール貝とパプリカ、トマト、ナス、
ズッキーニなどのお野菜を白ワインで蒸したお料理です。

                   

鹿肉のグリル..........¥1,600

多良木町で獲れた新鮮な鹿肉をハーブで香りをつけグリルしました。
バルサミコ酢で味付けしたグリル野菜の付け合わせと、
添え物のマスタード、岩塩、バルサミコクリームで色々な味をお楽しみ下さい。

               

★価格は税込みです。
★メニューにはすべて、サラダ、ライス、デザート、お飲み物が付いております。
★メニューは予告なく変更・終了となる場合がございます。詳細はお電話等でお問い合せ下さいませ。

料理

日常のなかで
幸せを感じる

小さな町のステキな人たちとのコミュニケーションを大切にした体験情報です。この町の自然やていねいな暮らしを感じられる貴重な体験たちが、皆さまをお待ちしております。

  • 「たぁ坊のしいたけ収穫」
    体験

    山の暮らしを体験!!
    「たぁ坊のしいたけ収穫」

    通年/現在募集中
  • 「トマト収穫体験」
    体験

    田んぼのちから
    「トマト収穫体験」

  • 「たらぎ雲海ピラティス」
    体験

    心も身体もリフレッシュ!
    「たらぎ雲海ピラティス」

  • 宿

    ゆっくりとした時間の流れと田舎の暮らしを「多良木町農家民泊」

    通年/現在募集中

About

雲海を見霽かす

町の中心から車で約20分山に登ると、妙見野自然の森展望公園があります。水上村から人吉市(人吉球磨盆地)まで一望でき、田園風景が広がるその眺めは絶景として知られています。
冬の間は眼下に雲海がひろがり幻想的な風景を見せてくれます。

日本三大急流

日本三急流のひとつ、球磨川。
豊富な水量を活かして、江戸時代に幸野溝と百太郎溝という二つの灌漑用水が造られました。下流では球磨川下りやラフティングが人気ですが、流れがゆるやかな上流ではSUPを楽しむことができます。

数百年の時を感じる

鎌倉時代から続く多良木町の歴史を物語る文化財の数々。その代表的なものが、国指定重要文化財の青蓮寺阿弥陀堂と三体の仏様です。700年以上にわたって地域の人たちが大切に守り受け継いできた信仰を感じることができます。

About us

自分らしく
働く場所

運営会社
一般社団法人 クロスロード
多良木町農泊推進協議会

TARAKIYA
〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町多良木1057-2

tel : 0966-32-8170
fax : 0966-32-8172